

救急法講習会
県連盟主催の救急法講習会をBS隊スカウト2名が受講しました。 座学、実習、お昼休みにはロープの特別レッスンまで(^^♪ 県内のボーイ、ベンチャー9名が、活動中に起こりうる事例の話や、応急手当ての方法の実習、担架の作り方、搬送法、心肺蘇生法など、丸1日時間が足りないくらいに、...


団行事 もちつき
2月の集会は、団行事の餅つき! 餅つきは、お正月だけするものじゃないよ!日本ではお祝い事にはお餅がつきもの!22日はボーイスカウトの創始者ベーデンパウエル卿のお誕生日! BPのお誕生日をお祝いして、餅つきをしよう!!ということで、団で餅つきを行いました。かまど作りから、蒸す...


スキー体験!
団行事でスキー体験に行ってきました。 いつもは天山スキー場ですが、今年は九重スキー場まで行ってみました。ベンチャー隊長の指導でカブもボーイもみんな、滑れるようになりました。1年に1回の機会ですが、少しづつ、みんな上手になっていっているようです。 #団


心機一転
ホームページのリニューアルに伴い、活動のブログも新たにスタートしたいと思います。 各隊の活動の様子や、団の活動拠点「オレンジヒル」の様子など、残していきたいと思います。 #団


12月 事始め ユニセフ募金
12月は団行事。 事始め!!日本の昔からの行事を子供たちにも継承していく意味もあり、事始めって何?というところから始まり、カブ隊は自分用のミニ門松、ボーイ、ベンチャーは自宅用のしめ縄と団用の門松を作りました。しめ縄は指導者は誰もできませんでしたので、ボーイ隊長のお父さんに来...